下記日程において、電力会社の作業のため山北事業所が停電になります。通常通り営業しておりますが、その間電話およびFAXが通じなくなる可能性がございます。 皆様にご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願…
投稿者: 井上石灰工業株式会社
令和4年11月26日(土)、高知市鏡の横矢地区にある「井上石灰130周年の森」で協働の森交流会を開催しました。今年は、各事業所と社員の家族合わせて28名が参加しました。平成24年3月に高知県と「環境先進企業との協働の森づ…
令和4年11月18日(金)、南国市役所にて、当社社長の井上と土佐の匠に認定された西川が受賞報告のために南国市長へ表敬訪問を致しました。 ※「土佐の匠」とは、高知県内産業の基盤を支え、その振興に貢献している熟練技能や、古く…
令和4年11月14日(月)、当社の会議室にて、現役の客室乗務員としても活躍されているJALビジネスサポートアドバイザーを講師にお迎えし、「伝わる」話し方について研修していただきました。ご自身の客室乗務員としてのご経験も交…
高知県主催の「ものメッセKOCHI2022」土佐の匠作品展へブース出展をします。展示コーナーでは、土佐の匠に認定された西川が焼成した石灰のほか、石灰に関する展示をしていますので、ぜひお立ち寄りください。 日程:令和4年1…
令和4年12月1日(木)に開催されます、高知県主催の「第16回協働の森フォーラム」に、当社の代表取締役社長 井上孝志がパネルディスカッションへ参加いたします。当社は協働の森協定を締結して今年で10周年を迎えます。パネルデ…
石灰業界初となる「土佐の匠」に当社社員の西川良(にしがわ りょう)が認定されました。 西川は、南国市稲生の本社プラントで石灰石の焼成業務に携わっています。当社では、石灰石の焼成を昔ながらの塩焼き法にて行っています。重油を…
令和4年10月24日(月) 18:15~ RKC高知放送「こうちeye」にて、土佐の匠の表彰式の様子が放送される予定です。令和4年度の土佐の匠には、弊社社員の西川良氏が選出されました。 土佐の匠とは、県内産業の基盤を支え…
「井上通信No.5」2022年10月号発行 今月号では第一開発グループと第一営業グループについて特集しています。主にゴム用添加剤や食品添加物などの開発と販売を担っている部署です。日々の業務で心掛けていることについてお話し…
2022年9月28日付けで、当社製品「第18645号 ICボルドー66D」が、適用拡大となりましたのでお知らせ致します。 【変更内容】 変更部分を太字で記載しています 作物 病害 倍数 ぶどう べと病 25~200倍 黒…