平成29年10月17日、2017ミス・ワイン準グランプリの柴原史佳様がご来社されました。 ミス・ワインは、日本各地で作られるワインの魅力を全国そして世界へ多くの人たちにアンバサダーとして伝え、文化・産業振興 そして地域活…
投稿者: 井上石灰工業株式会社
平成29年9月14日、タイ王国農業局Mr.Uthai Noppakoonwong副長官を代表とする農業局関係者5名が来高されました。 現在、当社がタイ王国内において葡萄栽培への技術協力を行っていることから農業局関係者と良…
平成29年9月21日、高知県民文化ホール[グリーン]にて「第11回協働の森フォーラム」が開催されました。その中で、協働の森パートナーズ協定5周年企業として、尾﨑知事より感謝状をいただきました。今後も手入れの行き届かない森…
10月14日(土)大阪、15日(日)に東京で「高知県U・Iターン就職セミナー2017」が開催されます。セミナーでは弊社社長 井上孝志が講師として、高知県で働くことで得られるやりがいや夢などについてスピーチを致します。 ま…
平成29年8月21日、ベトナム政府の農薬登録局幹部ら一行8人が来社され、弊社が製造販売しているICボルドー(殺菌剤)について意見交換会を開催しました。(団長はMr.NGUYEN QUOC TUAN) 当社の開発したICボ…
平成29年6月14日、中日友好葡萄友の会のメンバー11名が来社され葡萄栽培における技術交流及意見交換会を開催いたしました。(団長 上海交通大学 王世平博士教授) 中日友好葡萄友の会は平成27年7月に設立され葡萄を通じて交…
平成29年6月15日、高知県民文化ホールグリーンホールにて「盛和塾高知オープンセミナー」が開催されました。 パネルディスカッションでは高知大学副学長の受田浩之氏をコーディネーターに、有限会社 井上誠耕園 代表取締役 井上…
平成29年4月22日、高知大学物部キャンパスにて「国際交流セミナー in 物部キャンパス」が開催されました。ベトナムFruit and Vegetable Research Institute(FAVRI)のDr. Hu…
平成29年2月4日より、阪急うめだ本店地下1階「旬果瞬菓 共楽堂」様にて、弊社オリジナル品種トマト・乙女の涙スウィーティアを使用した初めてのお菓子「ひとつぶの乙女の涙」を販売して頂いております。
「サンデー毎日」の3月5日号(2017年2月21日発売)で、弊社のオリジナル品種トマト・乙女の涙スウィーティアをご紹介頂きました。