平成30年2月28日、アジア経済情報誌「The Daily NNA ベトナム版」へ弊社の記事が掲載されました。
投稿者: 井上石灰工業株式会社
平成30年2月15日、高知県立山田高等学校のご依頼で、1年生32名の企業訪問を受け入れました。当日は、まず井上社長による挨拶と会社概要の説明があり、続いて会社案内の動画やガイアの夜明けに取り上げられた際の放送を視聴してい…
平成30年2月13日(火)、先週の3年生に引き続き、稲生小学校6年生17名による工場見学を受け入れました。稲生にある本社プラント事務所で弊社の会社案内の動画をみた後、弊社井上社長が挨拶とプレゼンをしました。工場の見学を行…
平成30年2月7日(水)、稲生小学校3年生16名による工場見学を受け入れました。稲生にある本社プラント事務所で小学生の元気な挨拶から始まり、弊社の紹介をしたのち、工場の見学をしました。 その後事務所に戻り、石灰と水を使っ…
平成30年1月23日~24日、高知県の岩城副知事をはじめ、関係者と共に、タイ王国とベトナムへ表敬訪問しました。 タイ王国 農業省DOA Dr Suwit長官と面談の様子 ベトナム Cuong農業大臣と面談の様子
平成30年1月12日、高知会館にて「四国地域海外展開応援フォーラムin高知」が開催されました。 弊社からは井上社長・佐々木取締役・坂下執行役員・上岡執行役員・石井管理部長・平岡マネージャーが参加しました。その中で、海外企…
平成29年12月19日、高知県工業会人材確保委員会の活動の一つである、〔高知高専との交流事業〕で、高知工業高等専門学校1年生の企業見学を受け入れました。この見学は高知県内のものづくりの企業を訪問することにより、将来の進路…
平成29年11月25日、高知市鏡の横矢地区にある「井上石灰130周年の森」で、間伐体験交流会を開催しました。今年は、各事業所から26名(うち新入社員6名・子供3名)が参加しました。 この間伐体験交流会は今年で6回目となり…
平成29年11月7日、高知県立高知追手前高等学校のご依頼で、働くことの意義や将来の目標を明確にすることを目的に、1年生37名の企業訪問を受け入れました。当日は、まず井上社長による石灰産業の歴史や事業内容の説明・これから社…
平成29年10月30日(月)、韓国全羅南道 禹基鍾(Woo Ki-Jong)政務副知事を代表とする政府関係者および高知県国際交流課 山﨑課長はじめ高知県庁関係者の皆様12名がご来社くださいました。ご多忙なスケジュールの…