2025年3月25日(火)、高知市五台山ふれあいセンターにて、当社社員を対象とした「救命講習入門コース」を開催いたしました。
当日は、高知市消防局救急課のご協力のもと、心肺蘇生法の実技やAEDの使い方を中心に、命を守るための大切な知識と行動を学びました。講師の丁寧かつ分かりやすい指導のもと、参加者は真剣な面持ちで人形を使った実践に取り組みました。
◆ 参加者の声より ◆
参加者からは、以下のような感想が寄せられました:
-
「心肺蘇生は体力が必要でしたが、もし家族が倒れたら…と想像すると自然と力が湧いてきました。」
-
「間違った認識をしていた内容もあり、とても勉強になりました。緊急時には勇気を出して行動してみようと思います。」
-
「講師の説明がとても分かりやすく、あっという間の90分でした。」
この講習は、緊急時に「自分の行動が誰かの命を救う」可能性があることを体感し、社員一人ひとりが防災・減災の意識を高める貴重な機会となりました。
当社では、今後も複数回の開催を検討するとともに、けがや災害時の対応など、さらに研修の拡充にも努めてまいります。